わたしが興味をもった面白ニュース等を紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カナダのサイモン・フレイザー大学で0.07ミリ×0.10ミリの世界最小の本の作成に成功したそうです。
『Teeny Ted from Turnip Town』という題名で全30ページ。
読むには電子顕微鏡が必要です。
しかし0.07ミリ×0.10ミリというのは想像を絶する小ささです。
電子顕微鏡では読みにくくて仕方ないでしょう。
この本は実用性ゼロですが、この技術は将来電子製品を作るときなどに利用されるのでしょうか?
エキサイトニュース:世界最小の本、サイズは0.07ミリ×0.10ミリ!

『Teeny Ted from Turnip Town』という題名で全30ページ。
読むには電子顕微鏡が必要です。
しかし0.07ミリ×0.10ミリというのは想像を絶する小ささです。
電子顕微鏡では読みにくくて仕方ないでしょう。
この本は実用性ゼロですが、この技術は将来電子製品を作るときなどに利用されるのでしょうか?
エキサイトニュース:世界最小の本、サイズは0.07ミリ×0.10ミリ!

PR
この記事にコメントする